今からでも遅くない!?即効性が期待できる格安体験エステまとめ♪
2位.エルセーヌの-8cmやせる体験コース・・・70分500円

3位.ラ・パルレの熱汗セルライト撃退コース・・・70分2000円

太ももの肉を落とす方法!【※落ちない脂肪はどうすればいいの?】
太ももは、脂肪が付きやすく、ただでさえ痩せにくいと言われる足の中でも、特に痩せにくい部分とされています。
既にセルライトがしっかりとついてしまっている場合は、更に厄介です。
今回は、そんな太ももの肉を集中的に落とす方法をご紹介します。
● 注意!やみくもなエクササイズでサイズアップ!?
● まずは痩せやすい太ももにしよう!
● 太ももに効果的なエクササイズは?
効率的に痩せるためには、順序も大切ですし、何より正しい姿勢でエクササイズを行う必要があります。
やみくもに運動するだけでは、肉が落ちないばかりか、更に太ももが大きくなってしまう可能性もあります。
こちらの記事を参考に、効率よく結果を出していきましょう!
注意!やみくもなエクササイズでサイズアップ!?
太ももを細くするためにランニングなど様々なトレーニングやエクササイズに挑戦する人は多いようです。
もちろん、それで足が細くなる人も確かにいますが、「全く細くならない・・・むしろ太くなってきたような気がする・・・」と悩む人もいます。
その違いは、一体何が原因なのでしょうか?
トレーニングしてもなかなか痩せない人は、筋肉の使い方に問題あり!
通常、トレーニングやエクササイズをすると、代謝がよくなり、脂肪を燃焼させるため、足も引き締まってくる・・・はずなのですが、誤った方法で行うと身体に負荷がかかり、余計なところに筋肉がついてしまうケースがあります。
例えば、ランニングで太ももが太くなってきた・・・という人は、走り方に問題がある可能性大です。
内股で走っていたり、かかとから着地できていなかったり、顎が前に出ていたり、上半身が前のめりになっていたり・・・。
心当たりがある人もいるのではないでしょうか。こういった間違ったフォームで走っていると、太ももの前面の筋肉に負担がかかり、筋肉が過度に発達して、太くなったように見えるのです。
本来、正しい姿勢でいれば、たとえ走っていても座っていても、身体への負荷は最小限にとどめられます。
正しいフォームで走れば、適度な負荷で、しなやかな筋肉を作っていくことができるはずです。
エクササイズやトレーニングをする際のフォームはもちろんですが、日常生活でも正しい姿勢を心がけることが最も大切です。
まずは痩せやすい太ももにしよう!
「姿勢も気をつけているし、エクササイズも毎日やっているのに細くならない!」という人は、まず太ももを痩せやすい状態にすることからはじめましょう!
お風呂でセルライトを撃退!リンパマッサージ
なかなか脂肪が落ちない原因のひとつにセルライトがあります。
太ももの場合は、見えにくい裏側、つまりお尻の延長線上にしっかりとついている場合があります。
このセルライトは脂肪が肥大化して硬くなってしまったもの。
一度ついてしまったセルライトは、何もケアしなければ、たとえ痩せても取れません。
まずはこのセルライトを、やわらかい状態に戻してあげなければ、除去することができません。
やわらかくするためには、やはりマッサージです。太ももの脂肪を掴みとって、両手でしっかり揉み解しましょう。
入浴時や入浴後の身体が温まった状態で行うのが効果的です。
揉み解した後は、しっかりと下から上へさすって流していきましょう。
やわらかい状態の脂肪になれば、あとはエクササイズで燃焼させることは可能です。
体験エステを有効利用する!
自力でセルライトをなんとかしようとおもっても、太ももの後ろ側なんてなかなか手が届き難くてやりにくいし、時間もかかります。
そこで、ぜひ利用してほしいのが体験エステです。プロによるマッサージと、マシンの力で物理的に脂肪にアタックしていくので、効率良く結果を出せます。
気になるのは価格ですが、通常は高額なエステも、初回限定で安価でお試しができます。
脚痩せはエステでも力を入れているメニューなので、いろいろなメニューの体験コースを見つけることが出来るはずです。
セルライトを何とかしたいなら、キャビテーションなどの痩身マシンを使ったメニュー、むくみが酷いのであれば、骨盤矯正をしてくれるメニューが特にお勧めです。
一度しっかりとプロに施術をしてもらって、あとは自力でキープできるように頑張ってみるというのもアリなのではないでしょうか。
太ももに効果的なエクササイズは?
太ももに効果的なエクササイズをまとめてみます。全てを一気にやる必要はありません。
まずは「自分でも続けられそうかな?」というエクササイズを見つけて、毎日継続してみてください。
太もも痩せエクササイズ
初めは椅子の背もたれなどでバランスを取りながら行います。
左手で支え、右足を足先まで伸ばした状態で、後ろに上げれるところまで上げます。
このとき、上半身はまっすぐの状態を保ってください。
右足をゆっくり元に戻していき、そのままつま先が床を滑るような感じで、右太股を胸に付けるように上げていきます。
これを10セット行いましょう。ゆっくりと呼吸を止めずに行うのが効果的です。
ラクラク電話帳挟み!
エクササイズ!と意気込む必要のない、テレビをボーっと見ながらでもできるエクササイズです。
椅子に座った状態で、電話帳をヒザに挟み、落とさないようにキープします。内股を両側から締めるように意識しましょう。
30秒キープを3セット程行ってみてください。
やっぱりコレがベスト!スロースクワット
エネルギーの消費量も大きく、一番美しく脚のラインを作ってくれるエクササイズの代表がスクワットです。
姿勢に注意して、呼吸を止めずにゆっくりと行いましょう。両足を肩幅より少し広めに開き、つま先を外に向けます。
かかとをつけた状態で、お尻を後ろに突き出すようにゆっくりと腰を落としていきます。
ヒザがつま先より前にでないように注意してください。
今度はゆっくりと立ち上がりますが、立ち上がってもヒザを伸ばしきる必要はありませんので、少しヒザを曲げた状態からまた腰を落としていき、10セット繰り返します。
いかがでしたか?毎日でもできそうなエクササイズは見つかったでしょうか?
順序や姿勢に気をつけて継続して行えば、必ず結果はついてきます。美脚目指して頑張りましょう!
今からでも遅くない!?即効性が期待できる格安体験エステまとめ♪
関連ページ
- 太もも痩せが難しい理由
- ダイエットして体重が減っても太ももは太いまま、なんてことはありませんか?どうしてダイエットしても太ももはなかなか細くならないのでしょう。太もも痩せが難しい理由や太ももを細くする方法、最終手段はエステしかないのか?などの記事をまとめています。太もも痩せが難しいとお悩みでしたら是非参考にしてみてください。
- 太ももお尻のエクササイズ
- ダイエットに成功して体重は落ちても部分的に気になる箇所は出てくるものです。特に太ももやお尻は痩せにくく、どうすれば細くなるの?と悩む方も多いと思います。太ももとお尻の効果的なエクササイズや簡単なストレッチや運動をご紹介します。太ももとお尻が気になる方は是非参考にしてみてください。
- 太もも痩せに効果的な食事
- 太ももが気になって部分痩せしたいけど、運動やエクササイズは面倒で、という方は多いと思います。ダイエットしても痩せにくい部分でもある太ももは食生活で改善出来るのでしょうか。太もも痩せに効果のある食事の取り方や食生活の改善の仕方などを紹介します。興味がある方は是非参考にしてみてください。
- 太ももだけ痩せたい!
- 他の部分はそんなに気にならないけど太ももだけ痩せたい!と言う方も中にはいます。ダイエットしても運動しても太ももだけ痩せないと悩んでいる方の為に、太ももだけ痩せる方法を詳しく紹介します。太ももが気になっている方は是非参考にしてみてください。
- 太股の効果的なエクササイズ
- なかなか痩せない太ももやふくらはぎを部分的に細くしたいと悩む方は多いと思います。そこで太ももやふくらはぎを細くする最も効果的なエクササイズや簡単な運動方法を紹介します。太ももやふくらはぎが気になる方は是非参考にしてみてください。
- 太ももの肉割れや脂肪
- 体重は減っても太ももの脂肪がとれないと悩む人は多いと思います。また太ももの外側の脂肪や肉割れはなかなか取れるものではなりません。そんな太ももの外側を細くする方法や肉割れ、脂肪を取る効果的な方法などをご紹介します。太ももの外側の脂肪や肉割れが気になる方は参考にしてみてください。
- 太もも痩せ注射やエステ費用
- 体重は減っても太ももの脂肪は固くて落ちないと悩んでいませんか?太ももの脂肪を部分的になくすには注射やエステといった方法もあります。痩身のエステと言うと値段が高かったり、副作用などが気になる所ですがそんな太もも痩せのエステ費用や効果について調査してみました。太ももの脂肪を無くしたい方は是非参考にしてみてください。
- 太もも痩せに効果的なスパッツ
- なかなか落ちない太ももやお尻の脂肪。太ももやお尻を短期間で早く細くしたい!と思う場合エステに通う方が良いのでしょうか。それとも補正効果のあるスパッツが効果的なのでしょうか。エステやスパッツの違いや効果を比較して詳しく紹介しています。短期間で太ももとお尻を細くしたい方は是非参考にしてください。
- 太ももの内側が太い原因
- 隙間のあるまっすぐな太ももに憧れますが、太ももの内側の脂肪はなかなか落ちないものです。太ももの内側が太くてくっつくと悩んでいる女性は多いのではないでしょうか。太ももの内側が太く脂肪が落ちない原因や太股内側がくっつくと言う悩みを解消する方法を詳しくご紹介します。
- 太股の付け根を引き締める方法
- 太股のつけ根の脂肪はダイエットしても運動してもなかなか落ちないものです。太股のつけ根の肉はどうやって取ればいいのか分からないと悩む方も多いようです。太股の内側の脂肪を引き締める方法や細くする為の効果的な方法をご紹介しますので、太股の付け根が気になる方は是非参考にしてみてください。
- 太股の内側がくっつく原因と改善法!
- 太股の内側の肉はなかなか落ちにくくて、内側の肉はどうやって落とすの!?とお悩みの方も多いのではないでしょうか。太股の内側の肉がくっつく原因や太股の内側の脂肪を落とす方法、太股の内側の隙間を作る方法など太股痩せに役立つ情報をまとめました。
- お尻や太もも痩せに効果のあるエステ
- 痩身エステと一言で言っても、たくさんのサロンがありエステのコースや方法も様々です。特に太股やおしりの肉は落ちにくく痩せにくいので、本当に効果のあるサロンに通いたいですよね。太ももやお尻に効果のあるエステや実際に体験した方の口コミや体験談などをまとめました。