今からでも遅くない!?即効性が期待できる格安体験エステまとめ♪
2位.エルセーヌの-8cmやせる体験コース・・・70分500円

3位.ラ・パルレの熱汗セルライト撃退コース・・・70分2000円

体験エステの勧誘と断り方まとめ!体験だけでも大丈夫?
痩身エステのコースに通うとなると、高額でなかなか手が出なかったりするものです。
今は多くのサロンが体験コースを用意しており、初回限定の格安料金で本格的な施術を受けることが可能ではありますが、体験に行ったら、しつこく勧誘されてコース契約しないといけないのでは・・・と不安になってしまいます。
痩身エステのコストが気になる人のほとんどは、できれば体験コースにいくつか行って少しでも安く、効果を実感したいというのが本音ではないでしょうか?
そこで今回は、体験エステの勧誘と断り方に関して、以下の点についてまとめてみました。
● 体験エステだけで帰っても本当に大丈夫?
● 体験エステの勧誘の実態と体験談が知りたい!
● 体験エステで確実に断る方法って?
まずはこちらの記事を最後まで読んで頂いて、体験エステの勧誘について実態を知って、上手な断り方を身につけてください。
体験エステだけで帰っても本当に大丈夫?
体験エステで勧誘されるのが怖いからと、なかなか行けない人がいる一方で、実は体験エステをいくつもハシゴしている人も存在します。
体験エステだけで帰ることは全く問題ありません。以下で詳しく見ていきたいと思います。
体験エステってそもそも何?
痩身エステの場合、コースを組まずに単発の施術を選んだとしても、通常1万円〜3万円します。
行ったことのないサロンで、今まで受けたことのない施術に対して、いきなり高額な料金を支払うという人はあまりいません。
体験エステは、初めて利用する人に、そのサロンが一押しするおススメコースを安く体験してもらい、効果を実感してもらうことで、コース契約をしてもらうためにあります。
そのため、安いからといって手を抜くようなことはなく、むしろ1回の施術で最大限の結果を出すことを目的としています。
体験エステでチェックすべきことって何?
本当にエステでダイエットするためにサロンを探している場合は特に、失敗しないためにも、体験エステはいくつか行ってみるべきだと思います。
体験エステでは以下の項目についてチェックしてください。
● サロンやスタッフの雰囲気
● サロンの清潔感
● 通いやすさ
● 予約の取りやすさ
● 施術内容
痩身エステのコースに申し込むと、数ヶ月は、多い人なら週1〜2回のペースでサロンに通い続けることになります。
スタッフからの日常生活や食事管理のアドバイスや指導に耳を傾け、実践する必要もあります。
つまり、サロン全体の雰囲気、スタッフとの相性は非常に重要になってくるのです。
こういった部分は実際に店舗に行ってみないと、なかなかわからないものなので、体験エステは絶好の機会となります。
また、1件だけでは比べることができないので、体験は数件行って、総合的に判断するのがお勧めの方法です。
体験エステだけで本当に帰れる?
上でご紹介したように、本当にサロンを探している人は、少なくとも2,3件の体験エステに行って比較検討することが多く、サロン側もそれを十分理解しています。
つまり、上手な断り方を用意しておけば、初めから体験エステだけで済ませたいと思っている場合でも、体験エステのみで気分を害することなく帰ることが可能です。
体験エステの勧誘の実態が知りたい!
エステというと、安い体験プランで集客して、長時間に渡り強引な勧誘を行うイメージがあるかもしれません。
そこで、現在の体験エステの勧誘の実態について、詳しくご紹介します。
体験エステの勧誘の実態とは?
昔は、安い体験エステにつられて気軽にサロンへ行ってしまうと、高額な契約を勧められ、契約するまで個室に閉じ込められて帰れない・・・というような被害が実際にたくさんあったようです。
そのようなことから最近では、長時間に渡る強引な勧誘は法律で禁止されています。
ネット上に溢れているエステの勧誘に対する被害の口コミの投稿時期を見てみてください。数年前のものが多くはないでしょうか?
法律が強化された現在では、業界の流れもそれに従い、大手エステサロンではこぞって「無理な勧誘はしない」ということをサイトで記載するようになっています。
とは言え、サロンも商売ですから、一人でも多くの人に契約してもらうために、体験エステに来た人には勧誘を行います。
要は、それぞれのサロンの勧誘の度合いに違いがあるということです。
勧誘の度合いが弱いところであれば、それぞれの個人に合う施術やコースの内容や料金、キャンペーンなどを案内する程度で終わるところもあります。
逆に勧誘の度合いが強いところの場合、以下のような方法で勧誘される可能性があります。
カードでの支払いや各種ローンを組むことを強く勧められる
経済的なことを理由に断ろうとしたときに勧めてくるところがあるようです。
月々の支払いが特に安く済む主婦向けのローンを準備しているところもあります。
その場で契約すればプレゼントがあるorお得になる
体験エステ当日に契約すれば、1回分の施術が無料になるとか、魅力的なプレゼントがあるといったことで、その場で契約をさせようとするところがあります。
やんわり断っても意図的に無視される
ハッキリと断らない限り、勧誘がなかなか終わらない場合があります。
このような勧誘に対して、不要であれば必ず強くはっきりと断ることが必要です。
万が一、その場で断り切れず契約してしまった場合は、以下の条件に当てはまっていればクーリングオフが行えますので知っておいてください。
【クーリングオフの利用条件】
□契約期間が1ヶ月を超え、かつ金額が5万円以上の契約であること
□契約書面が交付されてから8日以内に書面で通知すること
クーリングオフが成立すれば、契約自体は無効となり、支払ったお金は戻ってきます。
体験エステで確実に断る方法って?
上で見たように、勧誘の強さの度合いは様々であることを理解した上で、勧誘を断る方法を身につけましょう!
勧誘を上手に、そして確実に断る方法をご紹介します。
体験エステでの勧誘を確実に断る3つの方法
職業は「専業主婦」で貫く
体験エステでは、カウンセリングシートに記入し、それを基にカウンセリングを行います。
カウンセリングシートには、職業を書く欄があります。そこで「主婦」と書いてください。未婚であっても、です。
職業を主婦にすれば、勧誘時に「夫に相談しないで契約すると怒られるので」と断ることができます。
主婦向けのローンを用意しているサロンもあり、そちらを勧められるかもしれませんが、「相談せずに勝手なことはできない」と貫いてください。
「他のサロンと比較検討したい」と言う
上でもご紹介したように、本当に痩身コースをどこかのサロンで組むつもりであれば、数件の体験エステに行ってみて総合的に判断して決めるというのは珍しいことではありません。
勧誘時には、「来週、別のサロンを予約していて、そちらへ行ってみてから決めたい」と断るとスマートです。
既に予約済みで日にちも決まっていると言ってください。
サロンによっては、どこのサロンの体験か、いつ行くのか、確認される場合がありますので、自分の中で答えを準備しておくと良いと思います。
「様子を見てから決めたい」と言う
カウンセリングシートで、これまでの肌トラブルを聞かれる欄があるはずです。
これまでに化粧品による肌トラブルや、マッサージで気分が悪くなったりしたことがある人は申告してください。
その上で、「時間が経って被れの症状が出たりすることがあるので、明日まで様子を見てから決めたい」と伝えてください。
体験エステの勧誘と断り方について見てきましたが、いかがでしたか?ここでご紹介した方法で断れば、比較的すんなりと終了することがほとんどです。
最近では「勧誘に対してしっかり準備してきたのに、勧誘自体がほとんどなかった・・・」というようなサロンもあります。
いずれにしても、安い料金で施術をして貰ったことに対しては、感謝の言葉を伝える気持ちの余裕も持ちたいものです。
今からでも遅くない!?即効性が期待できる格安体験エステまとめ♪
関連ページ
- エステのダイエット効果
- 痩身エステに興味があるけど、本当に効果があるのか、どのくらいお金がかかるのかと言った不安を持っている人も多いのではないでしょうか。実際に痩身エステを受けた人の体験談等を紹介しているので、興味がある方は是非参考にしてみてください。
- リバウンドの原因と対策
- 痩身エステでダイエットの効果が表れて痩せる事が出来ても、油断するとリバウンドしてしまった・・・と言う人もいるのではないでしょうか。せっかくお金をかけて痩身エステに通ってリバウンドしてしまうのは、もったいないですよね!ここではリバウンドの原因と対策を紹介しているので、リバウンドしたくない人は是非参考にしてください。
- 痩身エステの価格や相場
- 痩身エステに興味があってもどのくらいお金がかかるのか、料金相場はどのくらいなのか気になりますよね。サロンや施術のコースによっても価格がかなり違ってくるので、ここでは痩身エステの料金相場や痩身コースの価格、自分に合ったサロンの見つけ方などを紹介します。痩身エステに興味があって価格や相場が気になる方は是非参考にしてみてください。
- 5000円以下!格安体験エステ
- 「ダイエットしたいけど痩身エステって高そう」「体験してみたいけど勧誘がしつこそう」、と思っている方は多いと思います。そんな方の為に格安で体験できるエステサロンや体験エステの勧誘について、5000円以下で出来るオススメの体験エステなどについて記事をまとめています。痩身エステに興味があって体験してみたいと思っている方は是非参考にしてみてください。
- エステでダイエットのメリット
- 痩身エステで憧れのスタイルを手に入れる事は一般的になってきました。しかしエステで楽してダイエットなんて出来るはずがない、料金だって高いはずだ、と考える人も多いと思います。そこで痩身エステでダイエットする事のメリットやデメリットについて詳しく紹介します。痩身エステについて疑問に思っている方は是非読んでみてください。
- 体験エステと勧誘まとめ
- ダイエットしてもなかなか結果が出なかったり、部分的に痩せたいと言う方などは、痩身エステもダイエットの一つの方法です。しかし体験コースは安くても実際は料金が高かったり、しつこく勧誘されるのではないかと不安になって申し込む事が出来ない人も多いのではないでしょうか。そこで体験エステの流れや勧誘について記事をまとめました。オススメの痩身エステ体験も紹介しているので是非参考にしてください。
- エステのダイエットは痩せない?
- 自己流のダイエットも痩身エステも効果がなく、全然痩せる事が出来ないと悩む人も少なくありません。また、痩身エステで本当に痩せられるの?と疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。そこで痩身エステだけで本当に痩せられるのか、痩身エステやダイエットでも痩せられない原因等を紹介しています。痩身エステやダイエットに興味がある方は是非参考にしてみてください。
- ジムとエステ 徹底比較
- ダイエットにはジムに通って運動するダイエットと、痩身エステで身体を引き締めるダイエットがあります。ではジムとエステのメリットやデメリット、料金の比較、どちらがダイエットに向いているのかなどについて比較してみました。ジムかエステ、どちらに通うか迷っている方は是非参考にしてみてください。
- 成功と失敗の体験談
- 痩身エステで理想の体型を手に入れた人もいれば、全く効果を感じる事が出来なかったという人も中にはいます。痩身エステというとそれなりに料金もかかるので絶対にダイエットに成功したいと思うはずです。そこでエステでダイエットの成功談や失敗談、必ずダイエットに成功する方法などを紹介しています。痩身エステで絶対に結果を出したいと考える方は是非参考にしてみてください。
- 体験エステ徹底比較
- 体験エステはサロンによって料金もコース内容も様々です。エステが気になっていてもどのサロンに体験に行けばよいのか分からないと言う方もいるのではないでしょうか。そこで体験エステの一覧、価格やコース内容のまとめ、お得にはしごする方法などについて記事をまとめています。体験エステに興味がある方は是非参考にしてみてください。
- 何回通えば痩せる?
- ダイエットを始めても効果が出るまでにはそれなりの期間がかかります。では痩身エステではどのくらいの回数や期間通えば効果が出るのでしょう。痩身エステで効果の出る回数や通うのにベストな頻度、なるべく早く効果を出す為の方法などについて紹介しています。早く結果を出したい方は是非参考にしてみてください。
- 痩身エステで痩せるメカニズム
- 痩身エステに興味があっても本当に痩せるのか?と疑問に思う人も多いと思います。そこで痩身エステの施術内容の検証やなぜ痩身エステで痩せるのか、その理由などについて徹底解説します。痩せない人のNG行動やダイエットに成功する為の秘訣なども紹介していますので、痩身エステで本当に痩せるの?と疑問に思っている方は是非参考にしてみてください。
- 結婚式前のエステはいつから?
- 一生の思い出い残る結婚式は綺麗になってベストな状態でのぞみたいですよね。結婚式前にブライダルエステに行こうと考える方も多いと思います。そこでブライダルエステの内容や料金、いつから通えばよいのか、短時間で効果的なエステ内容などについて記事をまとめています。これからブライダルエステに通おうと考えている方は是非参考にしてみてください。
- 面倒くさがりにオススメのダイエット
- ダイエットしようと思っても3日坊主・・・面倒くさがりで運動も食事制限もイヤ!と言う人も多いのではないでしょうか。そんな面倒くさがり屋さんでもやっぱり理想の体型になりたいと思うものです。そこで面倒くさがりでも続けられるおすすめのダイエット方法について記事をまとめています。今度こそはダイエットを成功させたいと考えている方は是非参考にしてみてください。
- ダイエット挫折理由と対処法
- 何度もダイエットに挑戦しているけど挫折してばかり・・・今度こそは!と毎回思うのに続かないと言う人も多いのではないでしょうか。そこでダイエットに挫折する原因やその対処法、長続きしやすいおすすめのダイエット方法などを紹介しています。ダイエットで挫折を繰り返している方は是非読んでみてください。
- 食事制限はストレスで太る?
- ダイエットの方法には運動や食事制限があります。気軽に出来るのは食事制限ですが、過度な食事制限はストレスで余計に太ってしまう事も・・・そこで効率よく食事制限ダイエットを行う為に、ストレスとホルモンの関係や食事制限で上手にダイエットする方法、食事制限のストレスを解消する方法などについて記事をまとめています。間違った食事制限をしない為に是非参考にしてみてください。
- 引き締め対策にエステは効果的?
- たるんだ脂肪は運動しないと痩せただけではなかなか引き締まりません。しかしエステで引き締めやスリミングのコースがあるところもありますが、本当に効果はあるのでしょうか。足や腕、おなかの引き締め対策エステの効果やダイエットでの引き締めとの違いなどについてまとめました。